夏のおにぎり弁当☆

こんばんは!

つくば始音教会、みみいママです。

秋の訪れを感じる、涼しい風の吹く日が数日続いたかと思いきや、

朝からジリジリと照りつける日差しは、まだまだ衰えず、、、

「暑さ寒さも彼岸まで」とよく言われますが、

厳しい残暑は、今しばらく続きそうですね。

こんな季節、我が家の食卓に欠かせない食材といえば・・・!

青シソ&ミョウガ!!

どちらも畑の一角に、こんもりと茂ってます(笑)

こちらは、シソの実の塩漬け&青シソの醬油漬け。↓

どちらも、ただ漬けておいただけ(醤油漬けには、お好みで薄切りニンニクをプラス☆)なんですが、夏のお料理に大活躍の万能選手!です。

ごはんのお供に、おにぎり、パスタ、炒め物、etc.

醤油漬けは、数日おきに何十枚か摘んできて漬け込み、夏じゅう、冷蔵庫に常備。

末っ子イータンは、漬けた後のシソ醬油+マヨネーズをかけると、暑い日もモリモリご飯を食べます(笑)

シソの実の収穫はいつも9月末くらい?ですが、毎年大量に漬けている義母からの頂き物もあり、こちらは一年中、冷蔵庫にあります。

シソの葉っぱ&シソの実漬け、

私がほぼ毎日ヘビーに愛用してるのが、おにぎり作りの具材!です☆

みみいパパは外回り仕事で、いつもお弁当持ちで出かけてますが、このところ一日あたりに担当するお客様の件数が増えたそうで、「お昼もあまり時間取れないから、おにぎりがいい」とのことで。久々に、毎日おにぎり弁当☆

ランチジャーのお弁当は、ご飯、みそ汁、前日の残り物に一品プラス、くらいでわりと楽に用意できてしまうんですが、おにぎりの場合は・・・

この3個の中に、入れられるあらゆる食材を駆使して、様々な栄養素をギュギュギュっと詰め込まねば!!+今は熱中症対策も!!と知恵を絞って考える・・・ので!

燃えます(笑)

↑こちらは、左から

●さんまの蒲焼き+青ネギ

●青シソ、ミョウガ、白ごま、ちくわ

●人参、ピーマン、ソーセージで、ケチャップ炒め

↑こちらは、左から

●きゃらぶき、白ごま

●鶏むね肉の塩麴焼き(夕飯の残り)、のり

●青シソ、白ごま、シソの実、さつま揚げ

↑こちらは

●ホッケの干物、きゅうり、青シソ、ミョウガ、白ごま、

●パプリカ、ピーマン、味付け豚肉(夕食の肉手巻き具材の残り)

●塩昆布、梅干し

その他、

焼き魚、頂き物の明太子や味噌わさび漬けを入れたり、キムチ炒め、カレー風味にしたり。

作ってみると、おにぎりの具材って、汁だくの物は入れられませんが、バリエーションは無限大!!で、あれこれ新しい組み合わせを考えるのも楽しいですね^^

具沢山の玄米おにぎり(たまに白米+雑穀or押麦も)を三個と共に、

キュウリや人参のぬか漬けも添えて、保冷バッグへ。

まだもうしばらく、昼間はうだるような暑さが続きそうですが・・・

みみいパパと、同じく炎天下でお仕事されてるすべての方々も、

神様が健康と安全を守ってくださり、

水分、塩分、糖分チャージしつつ、

どうか熱中症で倒れませんように!!

つくば始音教会 みみいママ☆

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA